« 暫く更新してませんが | メイン | 髪の毛のことでお悩みの方に »
アサヒ・コムがユニバーサルデザインを導入、音声読み上げブラウザも配布
というニュースが出ていました。アサヒ・コムがWebアクセシビリティ対応にリニューアルを行ったというニュースです。リニューアル概要はこちら。
また「WebUD」というソフトを配布しているようです。
asahi.com:朝日新聞 文字拡大・音声(WebUD導入) - asahi.com提供サービス
上記のリンクからダウンロードできます。これを導入するとアサヒ・コムのサイトを読み上げさせたり、画面を拡大したりできるようです。
こういう専用のソフトを配布することにはいろんな意見があると思います。そもそも音声読み替えや画面拡大が必要な人たちはそのようなソフトを導入しているでしょうし、またそれに使い慣れていると思います。それでこういう専用のソフトって必要なのかなぁという気もするのですが、普段は音声読み上げや画面拡大を行うほどでもないという高齢者の方などが使うことを目的にしているのかもしれませんね。
ところで、アサヒ・コムのサイト、ニュース本文の先頭に見出しタグがついているのをご存知ですか?これが付けられているので、HPRやJAWSなどの見出しジャンプ機能に対応したブラウザを使うとニュースの先頭から読み始めることができるんです。この点は便利ですよね。
投稿者 Dream : 2005年03月16日 22:09
この記事はあなたのお役に立ちましたか?もし気に入っていただけたのでしたら、是非人気blogランキングをクリックしてください。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sf-dream.com/cgi/mt33/mt-tb.cgi/275
見出しタグですか。それは便利ですね。
でも、PC-Talkerには、そんな読み上げ機能はないようだし…
リンクを辿っても、音声ソフトユーザーはその本文を探すのは本当に大変ですよね。
投稿者 YAMA : 2005年03月20日 22:45
残念ながらPC-Talkerには見出しジャンプ機能はありません。XP Readerもなかったと思う。
よく問題になるのですが、例えばXP Readerはページ内リンクに対応していないんですけど、だからといって「ページ内リンク機能を使うな」というのはなんか違うと思うんです。
そんなこと言って固有の読み上げソフトに対応してたらどれにあわせていいのか分からなくなり、ページ制作者に負担がかかります。基本はHTML規格に沿って作ることであって、またスクリーンリーダー側もそれに対応して動作すべきだと思うんです。これはスクリーンリーダーや音声ブラウザに限らず一般のブラウザにもいえることです。
見出しタグは古くからHTML規格に存在しているので、PC-TalkerやXP Readerも対応して欲しいと思います。この点についてはPC-Talker側が対応すべきだと思います。
是非メーカーに要望してみてください。ユーザーが声を上げないと対応しないですから。
ちなみに、私のページやこのブログにも見出しタグを付けていますよ。記事ごとにジャンプできたりします。
投稿者 Dream : 2005年03月21日 00:19