« シンクブレイルが笑っている | メイン | 読書感想文といえば »

2008年08月06日

bmPad使ってみました

[ Category : 点字 ]

ブレイルメモとパソコンを接続して使うときに使用する「BMシリーズ機器用ユーティリティ」に、新しく「bmPad」というテキストエディタが追加されました。

BMシリーズ機器用ユーティリティ」最新情報

----

BMシリーズ機器用ユーティリティ Ver3.2.0 2008/08/01
主な改良点

新しいユーティリティbmPad(点字表示対応のテキストエディタ)を追加しました。
bmPadは、メモ帳感覚で手軽に使えるテキストエディタです。
当社の点字ディスプレイ(ブレイルメモシリーズおよびブレイルテンダーBT46)に対応しています。
点字表示は、MS-IMEを用いた独自の自動点訳と、漢点字による表示を切り替えてご使用頂けます。
なお、このプログラムは、Windows XP/Vistaでご使用ください。

----

ということで、早速使ってみました。

最初なぜか点字ディスプレイになにも表示されなくて、どうしたんだろうと思っていたのですが、適当に触っていたら表示されるようになりました。
Ctrl+Dで点字の表示/非表示を切り替えられるみたいです。

仮名点字で表示していると少し重いかな?と感じました。IMEを使って点訳しているそうで、それで点訳エンジンが重いのかもしれません。

●漢点字モードを使ってみる

さて、漢点字表示ができるらしいということでやってみました。
メニュー 【点字(B)】 → 【点訳設定 ... (S)】で、点訳設定確認/変更ダイアログボックスを開きます。
点字ディスプレイのディスプレイキー(上向き+下向きキーの組み合わせ)を押すことでも、点訳設定ダイアログを開くことができます。
【漢点字を使用する】のチェックボックスをチェックして、【OK(O)】ボタンを押します。
これで表示が漢点字モードに切り替わります。

この状態で文章を書くと、IMEの変換候補が漢点字で確認できますね。
例えば、「おもい」と書いてスペースキーで変換しますね。
ここでスペースキーを押していくと

「おもい」
「思い」
「重い」
「想い」
「思井」

という風に出てきます。
このとき、音声を出しているとスクリーンリーダーが

「ひらがな おもい」
「おもうのし ひらがな い」
「おもい:かさねるのじゅー ひらがな い」
「おもうのそうー ひらがな い」
「おもうのし いどみずのい」

という感じで詳細読みします。
そして、それと同時に点字ディスプレイ上に変換候補で選択されているものが漢点字で表示されました。

これでIMEの変換が漢点字で確認できますね。

もちろん、既存のテキストデータを貼り付けたり読み込んだりすれば、それを漢点字で確認することもできます。

ただ、仮名点字表示のとき、詳細読みの情報は点字ディスプレイ上に出力されないようです。
上記の「おもい」だと、「思い」、「重い」、どれを選んでいても、単にひらがなで「おもい」としか表示されませんでした。

●bmFepで直接漢点字入力

同じくBMシリーズ機器用ユーティリティに付属のbmFepを利用すると、ブレイルメモの点字キーを使って直接漢点字で漢字を入力することもできます。

まず、bmFepを起動して、接続ポートや通信速度などを設定して【OK(O)】ボタンを押します。

次に、ブレイルメモ上のキーを使用して、3の点と、左右の親指キーを押して「直接文字入力」モード」に切り替えます。
[1,2,3,6,8(右親指キー)]の点を押して、ひらがなモードにします。
この状態で、ブレイルメモ上から漢点字を入れてやると、漢字を直接入れることができます。

というわけで、特に漢点字やってる人は、bmPadは便利ではないかと思います。

まぁ、PC-Talkerのピンディスプレイ出力機能やKTOSなどを利用すれば同じことはできるのですが、PC-Talkerを持っていなくても、ブレイルメモに付属のソフトでこのようなことができるのが便利かと思いました。

どうぞお使いください。

投稿者 Dream : 2008年08月06日 21:52

この記事はあなたのお役に立ちましたか?もし気に入っていただけたのでしたら、是非人気blogランキングをクリックしてください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sf-dream.com/cgi/mt33/mt-tb.cgi/788

このリストは、次のエントリーを参照しています: bmPad使ってみました:

» BMシリーズ機器用ユーティリティ Ver3.2.0 from 視聴覚障害サポート実験室
2008年8月1日付けで、BMシリーズ機器用ユーティリティがバージョンアップされ、Ver 3.2.0になっていました。 今回の主な改良点は 主な改良... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2008年08月07日 19:33

コメント

こんにちは。
コメント遅くなりました。

PC-TalkerやJAWSの点字表示がOnならば、変換候補を出したときにディスプレイキーを全部押して出てくるメニューの「FG点字表示」のチェックをはずすと、スクリーンリーダが出している詳細読み表示の情報を確認できます。
確認できたら「FG点字表示」のチェックを入れると前のモードに戻ります。
今のところちょっとめんどくさいのですがどうぞお使いください。

投稿者 Mitsugu : 2008年09月04日 11:49

詳細読み表示の方法教えていただきありがとうございます。
まだ漢点字初心者なので助かります。

投稿者 Dream : 2008年09月04日 19:37

> PC-TalkerやJAWSの点字表示がOnならば、変換候補を出したときにディスプレイ
> キーを全部押して出てくるメニューの「FG点字表示」のチェックをはずすと

これってどうやったら出てくるんでしょうか。
ディスプレイキーというのは、BM側の矢印キーでいいのでしょうか?
よく分からないので教えてください。

投稿者 Dream : 2008年09月05日 21:34

コメントしてください




保存しますか?