« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »

2010年06月のエントリー一覧

2010年06月29日

「理解型」と「納得型」

[ Category : プログラミング ]

#perl
最近『すぐわかる オブジェクト指向 Perl』という本を読んでいる。

私はちょっとしたデータ処理によくPerlというプログラミング言語を使うのだが、Perlの中でもリファレンスという機能を使いこなすのがどうも苦手だ。

リファレンスというのは、C言語のポインタのようなもので、データそのものを示すのではなく、データの格納されているメモリの位置というかアドレスを指し示してデータを参照する手法である。(こんな説明であってるんかな?)
それは何となく分かるのだが、それを実際に活用するとなると、どうもまだ活用しきれないでいる。

以前読んだ本には、リファレンスの説明は数ページ程度しか解説がなくて、これを読んでもさっぱり分からなかった。

しかし、今回読んでいる『すぐわかる オブジェクト指向 Perl』には、リファレンスの説明が具体例を挙げて100ページ以上使って、こってりと解説してある!!

おー、これなら理解できそうだという手応えを得た。
もちろん、オンラインPerl勉強会などで教えていただいたので、それで理解できたともいえるが。

ところで、この本の書評が小飼弾さんのブログに載っているのを読んでいて、なにかを学習するときには「理解型」と「納得型」という二つのタイプの人がいるという記述を読んで興味を引かれた。

(以下引用)

続きを読む "「理解型」と「納得型」"

投稿者 Dream : 11:18 | コメント (0) | トラックバック

2010年06月14日

Yahoo!カテゴリ登録に挑戦


昨日一般公開した、http://www.toyamadb.com/を、Yahoo!カテゴリに登録申請した。

申請したカテゴリは、

生活と文化/障害者/個々の障害/視覚障害/団体

生活と文化/障害者/個々の障害/聴覚障害/団体
にしようかと思ったんだけど、とりあえずサブでこちらも申請した。

盲ろうというカテゴリは…ないのでねぇ。
「新設してほしいカテゴリ」とかいうところに希望として書いておいたけど。

でも最近Yahoo!カテゴリの登録は難しいから、果たして登録されるだろうか?
私の個人サイト登録したとき(12年前)はすぐに登録してくれたんだけど、今はサイトが増えすぎて登録はかなり難しい。

そういえば静岡盲ろう者友の会が視覚障害の団体のところに登録されてるのを発見!!
ここはかなり昔から活動してるみたいだからね。
大分前に登録したのかな?
同じ東海・北陸地区の仲間だから今度聞いてみようかな!!

あ、それから、Yahoo!のサイトエクスプローラー、Googleのウェブマスターツールにも登録した。
どれほどかの効果は現れるかな?

ということで、SEOにもちょっと取り組んでみたというお話。

投稿者 Dream : 17:18 | コメント (0) | トラックバック

2010年06月13日

富山盲ろう者友の会のHPができました

[ Category : 盲ろう者について ]

「富山盲ろう者友の会」が昨年6月13日に設立され、今日で1年目を迎えることができました。
その間、多くの皆様にご協力をいただき感謝しております。

さてこのたび、「富山盲ろう者友の会」のホームページを作成いたしました。
このホームページでは、会の活動のことだけではなく、ホームページを読まれた方が盲ろう者について知っていただけるよう、盲ろう者とはどのような人たちなのか、また盲ろう者への通訳・介助方法にはどのようなものがあるのかといったことについて記載しております。
盲ろう者についてはまだまだ一般に知られておらず、また盲ろうになった経緯やコミュニケーション方法の多様性から正しく理解されなかったり、間違った情報が報道されたりすることが少なくありません。
そのような間違いや誤解を少しでも解消したいという目的から、本ホームページでは盲ろうという障害の特徴やその分類、通訳・解除方法について、できるだけ具体的に記載することを目指しました。
是非ご一読いただければ幸いです。

アドレスは下記になります。

http://www.toyamadb.com/

下記に、HPの主な内容を記載します。

続きを読む "富山盲ろう者友の会のHPができました"

投稿者 Dream : 19:36 | コメント (1) | トラックバック

2010年06月07日

LZH書庫終演

UNLHA32.DLLの開発が終了するんだとか。

【やじうまWatch】 UNLHA32.DLL開発停止で、LZH形式の余命はあとわずか? ほか -INTERNET Watch

LHAってMS-DOSのころよく使ったな。
パソコン通信にアップされてるファイルってほとんどLZH形式でしたからね。
Windowsになってもかなり長い間使ってました。
そういえば、前にパソコン通信で聞いた話。
本当は「LH」っていう名前にしたかったんだけど、MS-DOS5.0から「LH(LoadHighの略)」っていうコマンドが搭載されたので、「LH」が使えなくなったから「LHA」にしたという話を聞いたことがある。
その前の「LHArc」のドキュメントの最後に、「次回LHでお会いしましょう」と書いてあったんだとか。

また一つの時代が終わったなぁ。

投稿者 Dream : 22:23 | コメント (0) | トラックバック